給与・賞与明細、源泉徴収票の取り込み時のエラーの対処方法について
給与賞与明細および源泉徴収票取り込み時にエラーが出た場合の対処方法について記載します。
■項目数が不正です
給与賞与明細>管理>基本設定>給与ソフトで「奉行i/V」を選択されている場合、奉行側の出力項目および順番が出力レイアウトと一致していなければ取り込みができません。
出力レイアウトが正しいか確認のうえ、取り込みをお試しください。
◆確認方法
1.取り込み可能なファイル(画面下部に取り込みサンプルあり)と項目があっているか比較する
サンプルデータと取込エラーとなったファイルをエクセルで開き、項目を並べて比較し、相違している箇所を確認します。

例)源泉徴収票 源泉徴収票一覧表の場合
2.奉行の出力画面にてレイアウトが正しいか確認する

例)源泉徴収票 源泉徴収票一覧表の場合
3.奉行の出力形式等が正しいかを確認する

給与・賞与明細のデータ出力時の設定
源泉徴収票のデータ出力時の設定
また、記載されている以外のチェック項目にチェックがついていないかも確認してください。
■社員番号
[★★★]
は存在しませんCSVデータの社員番号がOZO3に登録されているユーザーIDと一致していない場合に表示されます。
システム運用設定>ユーザー管理にて対象ユーザーが存在するか、ご確認ください。
社員番号不正のよくある要因
1.CSVデータをエクセルで編集されている場合、社員番号の頭の「0」が落ちている可能性があります。
桁数を含め、OZO3のユーザーIDとCSVデータの社員番号が一致しているか確認してください。
2.奉行とOZO3の社員番号が異なるIDで登録されている
CSVデータの社員番号をOZO3に登録されているユーザーIDと合わせるか、マスタ管理>ユーザーID紐付を設定します。
■社員番号:
[★★★]
に次のファイル情報が欠けています。(○○ファイル、XXファイル)源泉徴収票の取り込みファイル6種類のうち、一部ファイルにはデータがあり、一部ファイルにはデータがないユーザーが存在します。(退職者が該当する事が多いです)
源泉徴収票は6種類のファイル全てにデータが存在しないと取り込みができない為、対象ユーザーのデータを取り除くか、取り込みをしたい場合はデータが不足しているファイルに対象ユーザーのデータを作成してください。
===補足情報=====
その他記事について
給与・賞与明細、源泉徴収票に関連する記事はこちらをご参照ください。
マニュアルについて
給与・賞与明細、源泉徴収票に関連するマニュアルはこちらをご参照ください。
===注意点======
奉行の操作について
奉行の操作についてはOCB社にお問い合わせください