【勤怠/有休】入社年月日修正後の付与日数修正について

【勤怠/有休】入社年月日修正後の付与日数修正について

Q:
入社年月日が誤っていたため、仮付与日数が間違っている社員がいます。
入社年月日を修正しましたが、仮付与日数の修正は行われませんでした。
どのように修正すればよいでしょうか。

A:
■自動での修正
仮付与:付与日の6ヵ月前~1ヵ月前いずれかの勤務表申請が決裁されたタイミングで行われます。
本付与:付与日前日を含む勤務表が決裁されたタイミング行われます。
上記より、今月の勤務表に「付与日前日」が含まれない場合、今月の勤務表決裁のタイミングで再度「仮付与」が行われ、
正しい付与数で上書きされます。

■手動での修正
勤怠運用設定>休暇設定>付与日数照会にて、対象の社員番号をクリックしていただきますと
編集画面が開き、手修正が可能です。
※登録年度にご注意ください。

===関連記事=====
▼有休について
▼有休付与および繰越日数を手動で登録するには?
Powered by Helpfeel