【勤怠/全般】打刻の種類

【勤怠/全般】打刻の種類

勤怠で利用可能な打刻の種類について説明します。

ポータル打刻
本製品ポータル画面の打刻ボタンにて打刻します。
位置情報は取得されません。

PCタイムレコーダー打刻
PCタイムレコーダー用アプリをインストールしたPCにて打刻します。
PCにGPS機能が付帯しており、取得が許可されていれば、位置情報の取得が可能です。

スマホ打刻
スマートフォン用の打刻メニューから打刻します。
スマートフォンで位置情報の取得が許可されていれば、位置情報の取得が可能です。

ピットタッチ打刻
スマートソリューション社のピットタッチという打刻機で打刻します。
位置情報は取得されません。

アマノタイムレコーダー打刻
アマノ社の32バイト形式で出力された打刻ファイルから、打刻情報を取り込みします。
位置情報は取得されません。

静脈打刻
日立社の指静脈認証装置 H-1を利用して打刻します。
ご利用には当機器を接続するPCおよび、専用ファイルのインストールが必要です。
位置情報は取得されません。

各種打刻の設定方法は【勤怠/全般】打刻の設定をご覧ください。

Powered by Helpfeel