【会計/全般】インボイス制度(公共交通機関特例)への対応
帳簿の摘要欄へ特例である旨の記載をすることで、旅費・交通費に関するインボイス制度の特例要件を満たした対応が可能です。
※Manageシリーズで作成された仕訳データの摘要欄へ特例である旨を記載し、会計ソフトの帳簿の摘要欄へ連携します。
特例対応用の使用用途を追加
(会計運用設定>科目設定>使途設定)
※特例対応の場合、取引の相手方は常に適格事業者の想定である為、「取引区分」は「適格事業者」を選択します。

(申請書)
明細欄での使途選択時、特例対応である旨のコメントが自動的にセットされます。

仕訳の摘要欄へ転記する項目へ備考を追加
(会計運用設定>仕訳設定>仕訳設定)

(仕訳データ)
申請書の決裁後、明細備考欄の記載内容が自動的に仕訳の摘要欄にセットされます。

仕訳データを会計ソフトへ連携
===補足情報=====
旅費交通費特例の対象となる取引について
詳細は国税庁のインボイス制度に関するQ&Aをご確認ください。(問43)
関連記事