【ワークフロー/全般】ワークフローのメール通知設定

【ワークフロー/全般】ワークフローのメール通知設定

ワークフローのメール通知に必要な設定について説明します。

ユーザーのメールアドレス設定
システム運用設定>ユーザー管理 を表示します
ユーザー毎にメールアドレスを設定します

通知メールの設定
【判定依頼メール】
ワークフロー>アプリ設定>経路設定 を表示し、メール通知する申請書を選択します
「経路設定」ボタンを押下します
経路アイテム設定の「判定者」タブにて、「申請が届いた場合、及びこの段階で判定者から除外された場合、判定者にメール通知する」にチェックを入れます
却下および取消通知および差戻しについては、経路アイテム設定を行っていない場合も通知されます。

【決裁通知メール】
ワークフロー>アプリ設定>経路設定 を表示し、メール通知する申請書を選択します。
「通知設定」タブにて「申請の完了時にメールを送信する」にチェックを入れます。

通知内容は、ワークフロー>アプリ設定>メール文面設定 で変更できます

WEBサーバーとメールサーバー間の通信
WEBサーバーとメールサーバー間の通信がFirewall等により制限されている可能性があります。
設定に関しては、ネットワーク担当者にご確認ください。

プロバイダ規制
メールプロバイダのセキュリティ規制により、メール通知がブロックされている可能性がございます。
ご契約されているプロバイダにお問い合わせの上、ご確認ください。

弊社提供のメールサーバー以外をご利用の場合は、下記も設定が必要になります。
設定不要の場合は、下記の「メールサーバー設定」画面は表示されません。

メールサーバー設定

システム運用設定>運用管理>メールサーバー設定 を表示します
サーバー情報を登録します 

管理者のメールアドレス

システム運用設定>運用管理>メールサーバー設定 を表示します
管理者のE-Mailアドレスを設定します

===注意点======
確認点が全て正しく設定されている場合
お手数ですが、サポート宛までご連絡ください。
また、オンプレミス環境のお客様には、圧縮したログフォルダのご送付をお願いする場合がありますので、ご協力をお願い致します。

※対象フォルダ
(ColdFusionインストールフォルダ)\cfusion\logs
(本製品インストールフォルダ)\ozo\temp\clz\logs
Powered by Helpfeel