ICカードアプリケーションが利用できなくなった場合の確認事項に関して

ICカードアプリケーションが利用できなくなった場合の確認事項に関して

ICカードアプリケーションが利用できない場合の確認事項や提供頂きたい情報に関して記載致します。

■確認事項1(Pasoriの型番に関して)
以下のリンクをご確認頂き、動作保証しているPasoriの型番を利用されているかご確認ください。


■確認事項2(ICカードアプリケーション再インストールに関して)
以下の手順でアンインストール後、ICカードアプリケーションをインストールし直して改善するかをご確認ください。

1.該当のパソコンの「スタート」-「設定」-「アプリと機能」を起動し「OZO_IcCardApplicationをアンインストールします。

2.ICカードアプリケーションをインストールしたドライブ:\Program Files (x86)\ITCSの中にございま「OZO_IcCardApplication」フォルダを削除します。※インストール先が異なる可能性がございます。見つからない場合、検索機能等をご利用ください。

3.インストーラーの「その他インストーラー」よりバージョンにあったICカードアプリケーションのインストーラーをダウンロード頂き、ICカードアプリケーションをインストールし直します。

■提供頂きたい情報
・どの様な事象が発生しておりますでしょうか。(状況が分かる画面を併せて送付頂けますと幸いです)
・エラーが出ている場合、エラーの画面を送付頂けますでしょうか。
・何台中何台で本事象が発生しているか。
・いつから本事象が発生しているか。
・以前は正常に利用できていたのか。
・該当のパソコンでご利用されているOSとブラウザを教えてください。
・本事象が発生した近辺で環境の変化はあったか。

■送付頂きたいデータ(ICカードアプリケーションログ)
本事象が発生しているパソコンの、

ICカードアプリをインストールしたドライブ:Documents\ITCS_IcCardApp_Logs
※可能であればフォルダごと頂けますと幸いです。難しい場合、直近の一週間分のデータを送付頂けますでしょうか。

※直近でエラーが発生した日時分を教えて頂けますでしょうか。

■送付頂きたいデータ(イベントログ)
本事象が発生しているパソコンの

管理ツール⇒イベントビューア⇒Windowsログの中のApplicationを右クリックで「すべてのイベントを名前を付けて保存」で保存頂きます。セキュリティとシステムも同様の手順で保存頂き、送付頂けますでしょうか。

Powered by Helpfeel