【勤怠/勤務表】シフト管理の利用方法について
勤怠管理>シフト管理では、本製品上で従業員が希望シフトを登録し、上長や業務担当者がを確定させて勤務表に反映させることが可能です。
本記事ではシフト管理の利用方法を記載します。
■業務フロー

■操作方法(従業員)
勤怠管理>シフト管理より希望シフトを登録します。
①登録したい勤務体系をクリック

②登録対象日をクリック

③登録をクリック

■操作方法(上長または業務担当者)
①「↓」をクリックして希望勤務を反映させます

※★1→日単位で、「↓」が表示されているユーザー全員をまとめて反映させます
※★2→対象ユーザーの「↓」が出ている日に対してまとめて反映させます
※★3→対象ユーザーの希望シフトを1日ずつ反映させます
②修正が必要な箇所があれば、勤務体系一覧から対象の勤務体系をクリック後、修正対象日をクリックして変更します

③公開をクリックして勤務表に反映させます

公開後、登録したシフトが勤務表に反映します。
