【ワークフロー/全般】新規文書画面の文書の並び順を制御するには?

【ワークフロー/全般】新規文書画面の文書の並び順を制御するには?

新規文書画面のカテゴリー内の文書の並び順は、経路名で制御することができます。
以下に設定例を記載します。

※新規文書画面に表示されるカテゴリーや文書名には、ワークフロー>アプリ設定>経路設定メニューで登録した申請経路のカテゴリーや経路名が表示されます。
※文書の並び順は、経路名の「012ABCあいうえお順」(昇順)での表示になります。

■経路設定
1.ワークフロー>アプリ設定>経路設定をクリックします。
2.経路をクリックし、「基本設定」タブの経路名を編集します。
※経路名の先頭に数字を付け、番号順に並び替える場合は、「01.稟議申請」「02.計画書」...のように変更します。

3. [経路設定] をクリック、 [経路更新] をクリックします。

■設定後の新規文書画面
経路名の先頭に設定した数字の昇順で、文書が並びます。


===注意点======
先頭に半角スペースが入っている場合
経路名の先頭に半角スペースが入っている場合は、「012ABCあいうえお」の並び順よりも先に表示されます。


Powered by Helpfeel