【システム運用設定】調査用のログ取得について

【システム運用設定】調査用のログ取得について

エラー発生時の原因調査等にログファイルのご提供をお願いする場合があります。
ここでは、各ログファイルの取得方法を記載します。
※パッケージ版の場合のみ対象です。
※事前確認事項:
「ColdFusionインストールフォルダ」・・・《例》C:\ColdFusionXX
※「XX」部分は、バージョンによって異なります。
「本製品のインストールフォルダ」・・・「セットアップ内容通知書」の「2 manage(またはManageAC)情報/2.1 基本情報/インストールディレクトリ」《例》D:\ManageOZO3
「本製品のバーチャル名」・・・「セットアップ内容通知書」の「2 manage(またはManageAC)情報/2.1 基本情報/バーチャル名」

①ColdFusionのログ取得方法
1.WEBサーバーにログインします。
2.「ColdFusionインストールフォルダ」から下記ログフォルダをZip等で圧縮し、取得します。
(ColdFusionインストールフォルダ)\cfusion\logs

②本製品のログ取得方法
1.WEBサーバーにログインします
2.本製品のインストールフォルダから下記ログフォルダをZip等で圧縮し、取得します。
■フォルダ例
(本製品のインストールフォルダ)\ozo\temp\log
(本製品のインストールフォルダ)\ozo\temp\ozo3\clz\logs…など

===補足情報=====
ログ取得時は本製品の利用を停止する必要はございません

Powered by Helpfeel